新着情報
2024/01/25
フレッツ 光クロス」の提供エリア拡大
https://www.ntt-west.co.jp/news/2401/240124a.htmlフレッツ 光クロス」の提供エリア拡大について
2024年1月24日
西日本電信電話株式会社(代表取締役社長:森林 正彰)は、通信速度最大概ね10Gbps※1の「フレッツ 光クロス」(FTTHアクセスサービス)のサービス提供エリアについて、以下の通り2024年2月26日(月)より拡大します。
※1 技術規格上の最大値であり、実効速度を示すものではありません。なお、本技術規格においては、通信品質確保等に必要なデータが付与されるため、実効速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境やご利用状況等によっては数Mbpsになる場合があります。ご利用環境とは、パソコンやルーター等の接続機器の機能・処理能力、電波の影響等のことです。ご利用状況とは、回線の混雑状況やご利用時間帯等のことです。
1.サービス提供拡大エリア及びお申し込み受付開始日について
(1)拡大エリア※2
府県域
サービス提供中エリアにおける拡大エリア
今回新たにサービス提供を開始するエリア
大阪
堺市、吹田市、枚方市、茨木市、東大阪市
池田市、泉佐野市、富田林市、和泉市、
泉南市、大阪挟山市
和歌山
和歌山市
岩出市
京都
京都市
宇治市、城陽市、京田辺市、木津川市
奈良
−
大和高田市、王寺町
滋賀
−
近江八幡市
兵庫
神戸市、加古川市
宝塚市、川西市、三田市
愛知
豊橋市、岡崎市、春日井市
一宮市、碧南市、西尾市、蒲郡市、
常滑市、稲沢市、東海市、尾張旭市、
岩倉市、日進市、清須市
静岡
静岡市、藤枝市
沼津市、富士市、掛川市、御殿場市、
長泉町
岐阜
−
大垣市、高山市、多治見市、関市、
羽島市、各務原市、可児市、瑞穂市
三重
四日市市
伊勢市、桑名市、鈴鹿市
(参考)2024年1月24日(水)時点の提供エリア※2
府県域
サービス提供エリア
大阪
大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、吹田市、泉大津市、高槻市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、寝屋川市、松原市、大東市、箕面市、門真市、藤井寺市、東大阪市、四条畷市、交野市
和歌山
和歌山市、田辺市
京都
京都市、亀岡市、向日市、長岡京市、八幡市
奈良
奈良市、橿原市、香芝市
滋賀
大津市、彦根市、長浜市、草津市、守山市、栗東市
兵庫
神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、芦屋市、伊丹市、加古川市
愛知
名古屋市、豊橋市、岡崎市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、刈谷市、豊田市、安城市、江南市、小牧市、大府市、知立市、北名古屋市、あま市、長久手市
静岡
静岡市、浜松市、三島市、富士宮市、磐田市、焼津市、藤枝市、袋井市、裾野市
岐阜
岐阜市、美濃加茂市
三重
津市、四日市市
※2 いずれも表中エリアの一部で提供となりサービス提供エリアの全ての住所でのサービス提供を保証するものではございません。
サービス提供エリアであっても、設備の状況等によりサービスのご利用をお待ちいただく場合や、サービスがご利用いただけない場合がございます。
(2)お申し込み受付開始日
2024年2月26日(月)
2024/01/19
固定電話(加入電話・INSネット)のIP網移行を2024年1月1日から順次開始
固定電話(加入電話・INSネット)のIP網移行を2024年1月1日から順次開始(2024年1月17日更新)
https://www.ntt-west.co.jp/newscms/notice/13477/20231214.pdf
2024/01/16
「令和4年度末ブロードバンド基盤整備率調査」の調査結果
「令和4年度末ブロードバンド基盤整備率調査」の調査結果https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban07_02000026.html
総務省から公表です。()は私の調査結果
香川県 99.82%(99.85%)
市町別
さぬき市 100.00%(100%)
まんのう町 100.00%(100%)
綾川町 100.00%(100%)
宇多津町 100.00%(100%)
観音寺市 99.18%(99.08%)
丸亀市 99.84%(99.90%)
琴平町 100.00%(100%)
高松市 100.00%(99.98%)
坂出市 100.00%(99.98%)
三豊市 99.43%(99.49%)
三木町 98.09%(99.09%)
小豆島町 100.00%(100%)
善通寺市 100.00%(100%)
多度津町 99.29%(99.37%)
直島町 100.00%(98.91%)
土庄町 99.74%(99.54%)
東かがわ市 100.00%(100%)
--------------------------------
高松市、坂出市、直島町が間違っている
2023/12/22
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表 (令和5年度第1四半期(9月末))
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表 (令和5年度第1四半期(9月末))https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000230.html
四国のみ抜粋、()は前回のデータ令和5年6月末
○FTTHアクセスサービスの都道府県別の契約数【令和5年9月末現在】
徳島県:238,702(237,902)
香川県:328,593(327,371)
愛媛県:379,898(375,050)
高知県:202,154(201,378)
○DSLアクセスサービスの都道府県別の契約数【令和5年9月末現在】
徳島県:2,724(2,786)
香川県:2,022(2,049)
愛媛県:4,287(4,534)
高知県:2,111(2,192)
○CATVアクセスサービスの都道府県別の契約数【令和5年9月末現在】
徳島県: 18( 20)
香川県: 79( 84)
愛媛県:16,321(19,410)
高知県: 125( 131)
○FWAアクセスサービスの都道府県別の契約数【令和5年9月末現在】
徳島県: 0( 0)
香川県 :63( 64)
愛媛県:141(145)
高知県:228(240)
〇FTTHの契約数における都道府県別事業者シェア(設備設置事業者別)
発表無し
2023/12/19
CVC 中讃テレビで10Gbpsのサービス開始か?
STNetの2023.12.18
お知らせ ピカラ光サービスに係る約款等の変更について
https://www.stnet.co.jp/news/oshirase_20231218.html
光ネットサービス契約約款に関する新旧対照表
https://www.stnet.co.jp/files/comparisontable_pikaranet_20240101.pdf
を閲覧するとピカラCVCとピカラKBCの移転に伴う品目変更が10Gb/sに入っています。
中讃テレビと国府町CATVは来年1月1日から10Gbpsサービスが開始されるのかなぁ
2023/12/03
2023年652項 瀬戸内海 − 備讃瀬戸 海底線点検作業
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/TUHO/tuho/kanku/06kanku.html2023年652項 瀬戸内海 − 備讃瀬戸 海底線点検作業
期 間 令和5年12月1日〜13日(予備日14日〜31日)の0800〜1700
区域1 2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-23-21N 133-48-41E
(2) 34-23-23N 133-48-48E(岸線上)
区域2 2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-23-32N 133-47-38E
(2) 34-23-28N 133-47-25E(岸線上)
区域3 3地点を結ぶ線上付近
(1) 34-22-34N 133-44-11E
(2) 34-22-55N 133-45-10E
(3) 34-23-14N 133-45-16E(岸線上)
区域4 2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-22-29N 133-44-00E
(2) 34-22-23N 133-43-49E(岸線上)
区域5 2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-21-24N 133-41-09E
(2) 34-21-31N 133-41-20E(岸線上)
区域6 2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-20-40N 133-38-05E
(2) 34-20-25N 133-37-50E(岸線上)
区域7 2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-20-07N 133-38-06E
(2) 34-20-16N 133-37-52E(岸線上)
区域8 2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-18-14N 133-40-34E
(2) 34-18-20N 133-40-41E(岸線上)
区域9 2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-18-19N 133-41-04E
(2) 34-18-24N 133-40-50E(岸線上)
区域10 3地点を結ぶ線上付近
(1) 34-16-58N 133-43-39E
(2) 34-16-53N 133-43-49E
(3) 34-16-44N 133-43-53E(岸線上)
備 考 (1) 潜水作業を伴う
(2) 警戒船を配置
海 図 W1122−W137B−JP137B−W153−JP153
出 所 第六管区海上保安本部
-------------------------------------------------
香川県 丸亀エリア島嶼部の光海底ケーブの引き揚げ付近の点検の様です。
2023/10/24
新たに伊予市双海町の一部地域で、2023 年11 月20 日からサービス提供開始-->取消-->復活
やっと回答が届きました。(2023.12.19)平素よりNTT西日本をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
岐阜カスタマーコンタクトセンタ **と申します。
お時間をいただきましてありがとうございました。
本社から回答がきましたのでご報告いたします。
掲載の削除は、担当者が誤って削除したものであり掲載内容に変更があって削除、再掲載したというものではございません。
内容に変更があったことではないため、掲載を削除した旨のお知らせ掲載はしないという判断になったとのことでした。
現在は**様がご覧いただいたニュースリリースに再掲載されております。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
ご理解の程よろしくお願い致します。
-------
これ取り消された。(2023.11.1)--->復活(2023.12.6)
問い合わせの結果・・・
平素よりNTT西日本をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
岐阜カスタマーコンタクトセンタ ****と申します。
このたびはお問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。
10月19日の四国支店の報道発表が無くなったと言うことですが、担当へ確認したところ、報道発表の事実はございませんでした。
・・・
-----
https://www.ntt-west.co.jp/newscms/shikoku2/13423/shikoku_n20231019a.pdf
https://www.ntt-west.co.jp/newscms/shikoku2/13469/shikoku_n20231019a.pdf
2023年10月19日
西日本電信電話株式会社
四国支店
「フレッツ 光ネクスト」等の提供エリア拡大について
〜新たに伊予市双海町の一部地域で、2023年11月20日からサービス提供開始〜
西日本電信電話株式会社 四国支店(支店長:立石 篤志 以下、NTT西日本)では、「フレッツ 光ネクスト」 ※1
および「ひかり電話ネクスト」 ※2 等を、下表のとおりエリアを拡大してサービス提供いたします。
今回の提供エリア拡大は伊予市さまが推進する「伊予市超高速ブロードバンド整備事業」により整備費用の一部を
ご負担いただき、NTT西日本のサービス提供を行うものです。
※1 FTTHアクセスサービス
* インターネットのご利用には、プロバイダーとのご契約・料金が必要です。
※2 IP 電話サービス
* インターネットのご利用はできません。
1.サービス提供エリアおよび、お申し込み受付・サービス提供開始時期(予定)について
サービス提供エリア お申し込み サービス提供
地域名 提供可能局番 受付開始日(予定) 開始日(予定)
市外局番 市内局番 加入者番号
伊予市 089 986 25xx 2023年 2023年
の一部地域 26xx 10月19日(木) 11月20日(月)
987 0xxx
5xxx
*サービス提供エリアであっても、利用できない場合があります。エリアについては、お問い合わせいただくか、
[https://flets-w.com/cart/]をご確認ください。
2.提供開始サービス
「フレッツ 光ネクスト」 ・「ひかり電話ネクスト」等
3.お客さまからのお申し込み・お問い合わせ
(1)電話によるお申し込み・お問い合わせ
0120-116116 (受付時間 9:00〜17:00)
*土曜・日曜・祝日も受付しております。年末年始12 月29 日〜1 月3 日を除きます。
*携帯電話からもご利用いただけます。
(2)インターネットによるお申し込み・お問い合わせ
弊社ホームページ URL:https://flets-w.com/
4.その他
光コラボレーションモデルを活用した各種サービスもご利用可能となります。
詳細については、各光コラボレーション事業者さまへご確認ください。
* 光コラボレーションモデルとは、光コラボレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービス等を言います。
詳しくは【https://flets-w.com/collabo/】をご確認ください。
2023/10/18
FTTH(ピカラ光)のサービス提供エリア
情報通信審議会 電気通信事業政策部会 通信政策特別委員会(第6回)配布資料・議事https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/tsusin_seisaku/02kiban02_04000662.html
令和5年10月13日(金)13:00〜
STNet
市場環境の変化に対応した通信政策の在りに関する事業者ヒアリング資料
2023年10月13日
1-3. FTTH(ピカラ光)のサービス提供エリア