新着情報

2025/02/14
Pikara 観音寺市サービスエリア町名単位
観音寺市の中心部でMCBが光ケーブルの敷設を行った模様でPikaraのサービス提供エリアが広がりました。
提供エリア外は伊吹島のみ

2025/2/14現在 pikara HPで調査

★大野原町
◎大野原町青岡 〒769-1617  ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町有木 〒769-1624  ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町井関 〒769-1621  ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町内野々 〒769-1622 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町海老済 〒769-1625 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町大野原 〒769-1611 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町田野々 〒769-1623 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町中姫  〒769-1612 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町萩原  〒769-1614 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町花稲  〒769-1613 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町福田原 〒769-1616 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎大野原町丸井  〒769-1615 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
★豊浜町
◎豊浜町姫浜 〒769-1601 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎豊浜町箕浦 〒769-1604 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎豊浜町和田 〒769-1603 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎豊浜町和田浜 〒769-1602 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア

★旧観音寺
×伊吹町 〒768-0071 ピカラ光サービスの提供エリア外
◎室本町 〒768-0001 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎高屋町 〒768-0002 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア

◎出作町 〒768-0011 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎植田町 〒768-0012 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎村黒町 〒768-0013 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎流岡町 〒768-0014 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア

◎吉岡町 〒768-0021 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎本大町 〒768-0022 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎古川町 〒768-0023 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア

◎池之尻町 〒768-0031 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎原町   〒768-0032 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎新田町  〒768-0033 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア

◎柞田町  〒768-0040 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎粟井町  〒768-0052 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア

▲中田井町  〒768-0024 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア(一部エリア外)
▲木之郷町  〒768-0051 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア(一部エリア外)
◎昭和町   〒768-0066 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎坂本町   〒768-0067 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎茂木町   〒768-0069 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア

◎観音寺町  〒768-0060 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎八幡町   〒768-0061 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎有明町   〒768-0062 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎三本松町  〒768-0063 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎琴浪町   〒768-0064 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎瀬戸町   〒768-0065 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎天神町   〒768-0068 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎南町    〒768-0070 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎栄町    〒768-0072 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎茂西町   〒768-0073 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎幸町    〒768-0074 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎西本町   〒768-0075 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア
◎港町    〒768-0076 ピカラMCB光サービスのサービス提供エリア

問い合わせた結果、新光エリアは2025年1月7日より工事可能

483-1.jpg483-2.jpg

2025/01/31
愛媛県内ブロードバンドサービスエリア表の更新
愛媛県内ブロードバンドサービスエリア表
https://www.sanuki.org/bb_ehime.html
本日のフレッツ 光クロス(10Gbps)エリア拡大を反映しました。

交換所名
今治
伊予桜井2
新居浜3
泉川
伊予西条
伊予2
松前2
2025/01/12
BSチャンネル配置(2025/04)
2024.10以降の「BS帯域再編」後の12月頃チャンネル配置(妄想)



参考:新4K放送のための「BS帯域再編」は今秋開始。窓口設置へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1609070.html


BS帯域再編への取り組み
https://www.b-sat.co.jp/bs%e5%b8%af%e5%9f%9f%e5%86%8d%e7%b7%a8%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%8f%96%e3%82%8a%e7%b5%84%e3%81%bf/


新BS放送局「BS10」、'25年1月10日開局。スターチャンネルとBSJapanextが統合
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1635258.html

2025/01/10 現行に修正済み

481-1.jpg

2025/01/09
令和3年度高松市包括外部監査報告書
令和3年度 高松市包括外部監査報告書
(4)高度無線環境整備推進業務(現:情報マネジメント課)

https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/johokokai/kansa/kekka/hokatsu.files/20220225houkatsukekka.pdf

480-1.jpg

2025/01/06
NTT西:ブロードバンドに関するユニバーサルサービス制度における第二種適格電気通信事業者の指定の申請について
2025年1月6日

 西日本電信電話株式会社(代表取締役社長:北村亮太、以下「NTT西日本」)は、本日、総務大臣に対しブロードバンドに関するユニバーサルサービス(以下「第二号基礎的電気通信役務」)制度における第二種適格電気通信事業者の指定の申請を行いました。
 本申請に伴い、第二号基礎的電気通信役務の提供に関する収支等の状況及び特別支援区域の整備・役務提供に関する情報を併せて公表いたします。
 NTT西日本は、本制度を活用し、ブロードバンドサービスを既に提供しているエリアでは、安定・継続的な役務提供を担っていくとともに、ブロードバンドサービスが未整備となっているエリアでは、国・自治体と連携しつつ、ブロードバンド基盤の整備・維持に積極的に取り組んで参ります。


1.第二号基礎的電気通信役務の提供に関する収支等の状況
 2023年度の第二号基礎的電気通信役務収支表は別紙 [92 KB]のとおりです。
https://www.ntt-west.co.jp/news/2501/pdf/250106a_1.pdf

2.特別支援区域の整備・役務提供に関する情報
 特別支援区域における整備・役務提供に関する情報は当社公式ホームページ内、ユニバーサルサービス制度に関するページ(https://www.ntt-west.co.jp/info/support/univ/)にて公表を予定しております(1月9日予定)。

別紙・参考資料
第二号基礎的電気通信役務収支表 [92 KB]
https://www.ntt-west.co.jp/news/2501/pdf/250106a_1.pdf
2025/01/04
2024年494項 瀬戸内海 − 高松港北東方、大島付近  海底線撤去等
2024年494項 瀬戸内海 − 高松港北東方、大島付近  海底線撤去等
 1.海底線撤去
   区域1   10地点を結ぶ線上付近
(1) 34-23-51N 134-07-20E (岸線上)
(2) 34-24-00N 134-07-31E
(3) 34-24-12N 134-07-27E
(4) 34-24-23N 134-07-14E
(5) 34-24-30N 134-06-44E
(6) 34-24-49N 134-06-33E
(7) 34-24-58N 134-06-21E
(8) 34-24-38N 134-06-03E
(9) 34-24-28N 134-06-08E
(10)34-24-22N 134-06-20E (岸線上)
 2.廃棄海底線存在
   区域2   2地点を結ぶ線上付近
(1) 34-24-12.5N 134-07-24.4E
(2) 34-24-13.6N 134-07-22.4E
 海 図   W137A−JP137A−W153−JP153
 出 所   第六管区海上保安本部

478-1.jpg

2024/12/27
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表 (令和6年度第2四半期(9月末))
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表 (令和6年度第2四半期(9月末))
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000250.html
四国のみ抜粋、()は前回のデータ令和6年6月末

○FTTHアクセスサービスの都道府県別の契約数【令和6年9月末現在】

徳島県:241,367(240,980) △387
香川県:333,308(332,340) △968
愛媛県:394,693(392,772) △1,921
高知県:204,063(203,812) △251

○DSLアクセスサービスの都道府県別の契約数【令和6年9月末現在】

徳島県:1,159(1,198) ▲39
香川県: 243( 251) ▲8
愛媛県:1,285(1,329) ▲44
高知県:1,028(1,075) ▲47

○CATVアクセスサービスの都道府県別の契約数【令和6年9月末現在】

徳島県: 0( 0)
香川県: 57( 64) ▲7
愛媛県:7,541(7,898) ▲357
高知県: 91( 91)

○FWAアクセスサービスの都道府県別の契約数【令和6年9月末現在】

徳島県: 0( 0)
香川県: 58( 60) ▲2
愛媛県:128(130) ▲2
高知県:228(228)

〇FTTHの契約数における都道府県別事業者シェア(設備設置事業者別)

発表無し
2024/12/20
Wireless City Planning(WCP)基地局マップ
Wireless City Planning(WCP)基地局マップ
https://www.sanuki.org/map-wcp.html

ウイルコム(PHS)が本年3月末で停波したので、
判明している基地局を最新にしました。
2024/12/09
入札結果 香川県立アリーナサイネージ等整備業務
調達案件番号 37000143260020230000004877
調達案件名称 香川県立アリーナサイネージ等整備業務
発注機関 香川県
発注組織 新県立体育館整備推進総室新県立体育館整備推進課
入札方式 一般競争入札
予定価格 1,024,111,000.00 円(税込み)

結果 落札
落札業者名 西日本電信電話(株) 香川支店
落札金額 196,680,000.00 円(税込み)


業者名 第1回入札金額 備考
(株)サクセス 563,000,000.00
(株)四国舞台テレビ照明 高松事務所 444,378,000.00 紙入札
西日本電信電話(株)香川支店 178,800,000.00 落札
西日本放送サービス(株) 469,000,000.00

---------------------
これも面白い、NTT西日本香川支店のダイビング入札、予定価格の19%、西日本放送サービスとサクセス当たりと手を組んでいたと思われる、赤字になるので持ち出しか?

475-1.jpg

2024/12/09
入札結果 香川県立アリーナ館内ネットワーク整備業務
入札結果

調達案件番号 37000143260020230000004876
調達案件名称 香川県立アリーナ館内ネットワーク整備業務
発注機関 香川県
発注組織 新県立体育館整備推進総室新県立体育館整備推進課
入札方式 一般競争入札
予定価格 84,175,300.00 円(税込み)

結果
 落札
 落札業者名 三電計装(株)
 落札金額 20,746,000.00 円(税込み)

業者名 第1回入札金額 備考
協和テクノロジィズ(株) 香川事業所  62,800,000.00
三電計装(株) 18,860,000.00 落札
西日本電信電話(株) 香川支店  62,000,000.00
-------------------------------
これは面白い、
NTT西日本香川支店が協和テクノロジィズ香川事業所と手を組んで入札したが、 三電計装がダンピング入札して落札、

474-1.jpg

- Topics Board -